人が羨ましくてどうしようもない時にやること10選

美容のこと
この記事は約4分で読めます。

合理主義、ずぼら美容家です。

SNSを見ていて、「いいなぁぁーー」と、人が羨ましくてどうしようもなくなるとき、ありませんか?

そんな時にずぼらが意識していること10選をご紹介します!

 

みなさんの心の治安を守るお手伝いができると嬉しいです。

 

スポンサーリンク

SNSは閉じる

情報が渦巻いているSNSは心の治安が保たれているときに見て

心がざわざわする時にはそっと距離を置くようにしています。

 

特に夜は見ない

iphoneのscreen timeを使って夜はSNSが開きにくいように、通知も来ないように設定しておくことが、おすすめです。

 

スマホを遠くに

視界に入らない場所にスマホはおいておきます。

数時間、通知を見なくても問題はありません。

自分の生活に集中するためにスマホは遠くに置きましょう

 

深く呼吸

時間に追われる毎日で、気づくと呼吸が浅い生活を生きています。

1日1回は深呼吸をする習慣を入れるとおすすめ。

ずぼらは香りが好きなバスアイテムを使うことで深呼吸することを習慣づけています。

深呼吸すると「あ、呼吸浅くなってたんだ」と気づくと同時に不思議と、心が安らぎます。

思いを紙に書き綴る

心の思いをすべて紙に書き出します。

脈絡がなくてもなんでも大丈夫

頭の中をからっぽにするように、思い浮かんだ通り手を動かす

ただただ書き出します。

 

自分軸の再確認

書き出した紙を見ながら思考を整理します。

 

たとえば、「羨ましい」ことがどこからきている感情か。

それは、本当に自分が欲しいものなのか。

なくてはならないものなのか。

自分の心を、生活を豊かにしてくれるものなのか。

 

個人的な意見ですが「羨ましい」からくるものは必要がないもの

重視すべきは、生活している中でふと心に思い浮かぶ欲求

「心を豊かに」するものを明確にしている人は強いです。

 

他人と比べることの無意味さ

他人と自分をなぜか、比較してしまう人間の思考。

だけど、比較する必要はまったくないし、無意味です。

 

たとえ、勝っても自分の人生を豊かにするものではありません

負けても、同様です。

(そもそも、勝ち負けに対する判断基準も曖昧ですよね)

真に比べるべき対象

比較するべきは過去の自分、未来の自分であることを思い出せましょう。

 

1か月前の自分と比較して、自分が「豊かな人生への道を歩めているか」をいつも、考えます。

自分の人生を良くすることができるのは自分だけです。

本を読むことで心を耕す

本を読むことのリラックス効果は科学的に認められています。

 

個人的にも本の世界に没頭すると世界の時の流れがゆっくり感じます。

心安らぐ時間を過ごす時間を過ごすことができます。

1日に1回本を開くように意識するのがおすすめです。

健全な精神が宿る肉体に整える

自分の身体の動きに集中することで、頭が空っぽになります。

また、凝り固まった身体をほぐすことで、身体が軽くなり、同時に心も軽くなります。

健全な精神は健全な肉体に宿る」

やりだすのはめんどくさくても、

運動が終わるころには、「すっきりしたー」と、心もすっきりして大抵のことはどうでもよくなります。

だまされたと思って試してみて!

太陽の力を借りる

太陽の光を浴びて、ぼーっとすることで「平和だなー」と思った経験ありませんか?

陽の光ってそんな人を落ち着かせる力があるように思います。

睡眠は最高のリセット機能

1日の疲労が蓄積して判断力が鈍っている夜は寝るに限ります。

朝起きて考えてみると、思っていたよりも重要ではない、なんてことも。

夜の自分は信用せず、翌朝の自分の委ねましょう

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか。

人が羨ましくなること、誰しもあります

心を切り替えて「自分の生活に集中」し、豊かな人生を歩んでいくお手伝いが出来たら嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました