今年もやってきました!ベスト美容医療2021
春に妊娠が発覚し、アグレッシブな治療はできなかったものの、できる範囲で美容医療を楽しんだ1年でした。こんな過ごし方もありだなと良い発見にも。
皆様の参考になれば幸いです♡
1位:眉&リップアート
今年受けてよかったものNo.1。
眉なし族なので、朝起きてすぐの人相が悪かったずぼら。人相も改善され、唇に色が乗ったので顔色も良く見える。さらに肌も綺麗に見えるようにも思います。
マスク生活でマスクをとると唇に色がないとかなしく思っていましたが、そちらも改善。
今後、生活に余裕がなくなることが予想されるので定期的にメンテナンスして恩恵を受けていきたいと思います。

詳しくはこちらの記事を。眉&リップアートメイク体験談
2位:IPL
「可もなく不可もない治療」がIPLのイメージでした。
フラクショナルを受けまくったずぼらとしては、言い方が悪いですが、正直ぬるい治療と感じました。本当にIPL様申し訳ございませんでした。と心から謝りたい。
合計、4回ほど受けました。
波長を変え、脱毛、皮脂腺の縮小、赤み、シミとあらゆるものにフォーカスをして下さったことで肌力が総合的に底上げされた実感があります。
相変わらずシミは残ってはいるけれど、濃くはなっていない。
今後も肌管理として定期的に受けていきたいです。
2021年に毛穴が気にならなくなったのはIPLの効果が大きいと思います。

毛穴について詳しくはコチラ
施術名で判断しない、同じクリニックで受ける話
IPL に限りませんが、機械施術は受けるクリニックで効果が変わると思っています。正直、IPLにしては高い2万5千円/回のクリニックであり、はじめは抵抗がありました。しかし、結果的にかなり満足しています。単価1万円/回で受ける気は全く起きません。
また、基本的に同じ治療は1つのクリニックで受け続けることで価格以上の恩恵が受けられます。カルテに前回照射した状態や、それによる肌変化が記録/蓄積され、より肌に効果的な当て方をしてもらえるためです。
3位:ドクターズコスメ
季節ごとに医師の診察を受け、スキンケアを変えました。はじめての試み。自分の判断だけではなく、プロの意見も取り入れてスキンケアを変えるのは新しい発見もありとても楽しい経験でした。
また、毎回の診察がまるで講演会のようで会うたびに元気をもらえるパワースポットのような先生でしたので通うことがとっても楽しみでもありました。
これからもお財布が許す限り通い続けたいと思います。

お金、稼ぎます。
4位:セラピューティック
今年に入って3ヶ月行ったセラピューティック。お肌は確実に変わったと思います。ただ、セラピューティック中に攻めすぎたのか、口周りを寝ている間に引っ掻いて傷を作ってしまいました。

次はもうちょっとマイルドにやりたい・・
5位:ショッピングスレッド
こつこつコラーゲン貯金、続けています。
妊娠して少し控えてはいますが、以前にいれたものがきっと今も真皮層でコラーゲンに変わり、重力と戦っているとそう信じています。
産後もガツンとフェイスライン/ほうれい線めがけて入れていきたいと思っています。

とっても痛くて友人には積極的にはすすめられないけれど好きな治療
番外編:NEWAリフト
ここにきて、美容家電?という人もいるかも、、、
でも、、妊娠中で美容医療ができないことがストレスになる美容医療ホリックのずぼらが、家でお肌のお手入れができることは、心の平穏につながりました。

妊娠後の自分の美容事情も気になるところなので、
心の平穏を大切にしています。
最後に
いかがでしたでしょうか。
皆様の来年の美活の参考になれば幸いです♡
今年もお世話になりました!来年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント