こんにちは。皮膚科学が好き、ずぼら美容家です。
今回は肌のプロを頼るべき理由とお届けします!!
肌のプロに頼るべきと考える理由
結果から言うと、ずぼらは肌のプロ頼ることで肌が一層綺麗に。
自分だけでは越えられない1線を超えた感覚があります。。
その理由を分析して皆様にお伝えします。
自分を客観的に見ることは難しい
自分の肌のみ毎日観察している自分。
脂性肌だとわかっていても、脂性肌の中でどれくらいの位置にいるのかについては把握することが難しいです。
肌のプロは、何百、何千人と言う人の肌を見てきており、人の肌を正しく客観的に評価することができます。
自分で集める情報は偏っている可能性がある
皆さんは、どこで情報収集していますか?
SNSから情報収集する人が多いと思います。

ずぼらも学生時代はSNSから美容の方法を収集していました
自分が気になる情報を集めていると偏っている可能性があります。
無意識のうちに自分に都合の悪い情報は入ってこないようにしているかも。
餅は餅屋。肌は肌屋。
肌のプロは肌に費やす時間が圧倒的に長いです。
学ぶ時間はもちろん評価する時間、他の人の意見を聞く時間、他の人の肌に触れ合う時間、治療する時間、すべての時間において一般人よりも圧倒的に長い時間、肌に従事しています。

肌のプロを信用せず、自分の考えだけが正しいと考えるのは過信しすぎな気もします。
読者さんにも専門があると思います。
専門においては他の人よりプライドを持って多くの時間を費やしていると言えませんか?
それと同じ分だけ肌のプロを信頼してほしい、そう思います。
思いがけないアイディアがもらえる
自分で集める情報には偏りがあります。
プロに客観的に肌を見てもらうと、今まで自分がたどり着いたことのない情報に出会えます。
そのアイディアがあなたの肌をより一層、綺麗にするために必要なのかもしれません。
膨大なデータがプロにはある
肌と化粧品、治療についてプロの頭の中には膨大なデータがあります。
読者さんも専門領域における知識は他の物には比べられない位あるようにプロにしか降りて来ない情報があるのです。
プロの情報にアクセスできるのがプロに相談するメリットと思っています。
成功体験が圧倒的に多い
たくさんの人の肌をみてきている分、「肌をきれいに変化させた」成功経験が圧倒的に多いのがプロ。
治療の選択肢、アイディアの数も多くあるため、頼りがいがあります。
失敗も経験している安心感
成功の数が多い分、失敗の数も多いはず。
失敗の数が多いと言う事は失敗を避けることができると言うこと。
読者さんの肌の治療においても失敗を避けることができます。
もちろん、肌をきれいにしてほしいです。
けれども最低限、悪化させないことも肌のプロならではの技術だと思っています。
プロとの会話で自分の考えも深まる
新しいアイデアに出会って、自分の肌を客観的に評価してもらい、肌のプロの考えを聞くことで、肌に対する考え方、知恵もさらに深まっていきます。

SNSで見る情報の質も変わってきます。
最後は自分が納得のいくものを選ぶ
納得できたときだけ、提案されたとものを選ぶようにしてほしいと思います。
自分の肌は自分が責任を持つべきです。

最後は自分で判断するようにしてほしいです
最後に
いかがでしたでしょうか。
プロに頼ってみるのも悪くないな、と思ってもらえたら幸いです。

人生を豊かにする美容のお手伝い、今後もさせてください!
最後まで読んでくださってありがとうございました♡
コメント