こんにちは!ずぼら美容家です。
共感できる人は皆みんな友達!
肌に必要以上に執着する肌ヲタクでいてよかったと感じる時9選をお届けします。
共感した部分があったらぜひコメントで教えてください♡
スキンケアが幸せ時間
肌ヲタクにとってスキンケアは肌に触れる大切な時間。
そんな幸せな時間が朝晩2回ある!!
短い時間ですが、大切に肌に触れて楽しんでいます。
自分を好きになる
肌を丁寧に扱うこと、それはすなわち自分を丁寧に扱うこと。
自分を丁寧に扱う自分が好きです。
落ち込んでいても、なにがあっても、スキンケアは丁寧に。
テンション上がる肌
朝、肌が元気だとテンションが上がります!
それだけで、幸せな1日をスタートさせることができます。
ぱっと鏡を見たときに肌ツヤの調子がいいと
途端にニッコニコご機嫌になります!
手をかけなくてもよき
肌には摩擦が大敵。だから、肌を触る回数が少ない方が良いです。
疲れた日は簡単スキンケアでちゃちゃっと終わらせます。
1日の溜まったものをオフ、必要なものさえ与えてあげれば、良質な睡眠が最高のスキンケアに。
手をかけてもよき
たっぷり肌に手をかけたい、そんな日もある。
美顔器をつかってみたり
シートマスクを使ってみたり
半身浴でしっかり汗をかくのも良い。
やりたいだけしっかりと手をかけてあげる、そんな日もあり。
月1幸せイベント:美容皮膚科
皮膚科医の診察、
まだ知らない知識との出会い
そしてプロによる施術。
すべてが幸せなとき。

このために働いていると言っても過言ではない!
課金し甲斐がある
肌は与えた分、きちんと答えてくれます。
総課金額100万は超えるずぼらですが、肌はあきらかに20代より綺麗。
これからは良い年の重ね方をするために課金をしていく所存です。

永遠に課金は終わらない・・・(それもまた幸せ)
奥深さが病みつき
皮膚科学、化粧品成分、知れば知るほど奥深い・・・!!
興味の赴くままに学んでいたら、終わりがないです。
知りたいことがまだまだあるって「幸せなこと」です。
肌のための栄養、日々楽しく栄養を取り入れるための料理、
効果的な運動、習慣、ストレスコントロール、
肌に影響を与えるのは日常のすべてと言っても過言ではありません。

人生をかけて突き詰めていきたい♡
好きなものは好き!!!これは本能!?
結局のところ、なんでそんなに好きなの?と言われると正直答えられません。

だって、好きだから!!!
好きな色がなぜ好きか答えられないように、肌にここまで執着する理由も説明できません。
そんな好きな気持ちが、1番強いようにも思います。だって本能だから。
最後に
本能の赴くまま、好きを突き詰めていこうと思います。
突き詰めていく道が「豊かな人生」だと信じているから。

最後まで読んで頂きありがとうございました♡
コメント