こんにちは!ずぼら美容家です。
今回は、先日千葉県房総の温泉rokuzaレポをしていきます!

実は大の旅好き。
おすすめポイント
レセプション
到着してすぐ、紅茶と美味しいチョコを頂きました。
ソファ席でまったり
お支払いは、チェックアウト時でしたが、
クレジット払いができず、現金のみでしたのでみなさん、お気をつけて。

近くのコンビニにお金をおろしに行きました笑
お部屋
お手洗いとトイレはこんな感じ。
洗面所とシャワーは床暖がついておりました!!(びっくり)
露天風呂付のお部屋にしたのですが、露天風呂は写真を撮り忘れました。(悲)
部屋から見える海が気持ちよかったです。
デロンギのコーヒーメイカーにテンションが上がりました♡
冷蔵庫の中は飲み放題、シェフ特製デザートもついてました。

露天風呂入っているときに隣部屋の人から見えそう・・?でドキドキしました
夕飯
旅館でかなり贅沢な夕飯を頂きました。
ウェイターさんのサービスも行き届いており、とても楽しい時間を過ごしました。
巻海老と地蛸 美味出汁ジュレ 蛍烏賊と分葱の沼田
寄せ蛤春甘藍真丈
地魚六種盛り
房州産 伊勢海老と鮑
椿大根
湯葉 キャビア 山葵 割醤油
たらの芽と野菜の天ぷら
菜花畑巻玉子 いくら
桜海老の寿司
春野菜のバーニャカウダ仕立て
筍 アスパラ 芽キャベツ 帆立 たたみイワシ
国産牛ロースト うに トリュフ塩
鯛うろこ焼き インカ芋酒盗バター
豆としらすの炊き込み 赤だし 香の物
パティシエ特製 季節のデザート

お腹はちきれるくらい食べました
朝ごはん
前日と同じウェイターさんが迎えてくださり、心地よい朝を過ごせました。
朝ごはんも量がたっぷり

デザートも頂いたのですが、写真を忘れました・・・
アクセス
最寄りの駅は「那古船形駅」。レトロな雰囲気。
Google mapでは徒歩10分ですが、連絡をすればお迎えをお願いできるそう。(公式HPより)
※写真はイメージです。
筆者は車で向かい、分かりずらい細い道の奥にあり、
手前で大学生くらいの若者男子が民家の天然露天風呂に入っておりました。(バッチリ目が合った笑)
感想
評判通り、サービスの行き届いたとても行き届いた素敵な宿で心地よい時間を過ごすことができました。
チェックアウトがAM11:00とゆっくりできたので、たっぷり光の入る部屋で読書する贅沢な時を過ごしました。
帰りは木更津アウトレットに寄り道もお勧めです。
気になった方はぜひ、訪問してみてください♡
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント