みなさん、靴の変態に出会ったことはありますか?
いるんです。世の中には靴の変態が。
ヒールで歩く女性、かっこいいですよね。
昔から理想は、映画に出てくるヒールで颯爽と走るヒロインでした。
何事もシンプルが好きなずぼらの憧れは
黒の8cmヒール
高すぎることもなく、高圧すぎない
足が綺麗に見える
歩き姿も綺麗
ストラップはないほうがいい
足の甲がシンプルに見えるのが好き
なのに、シンプルなヒールを履くと、かぽかぽ脱げる
デートでかっこよくTシャツ×デニム×ヒールで決めたかったのにかぽかぽ脱げすぎて、心配される始末。(今の夫との初めてのデート。思えば彼は初めからとても優しかった)
シューズフィッティングに行くきっかけ
ストラップのあるヒールしか買わないことに決めて数年。
SNSでふいに見かけたんです。
【足の横幅】が細い人にかぽかぽ脱げることがあるらしい。
よ こ は ば
盲点でした。
足の縦の長さばかり意識してましたが、横幅も人によってそりゃ異なります。
(甲の高さも異なる。)
姉の足は甲が薄く、美人足であるのに比べて、ずぼらは普通と母に言われて育ちました。
(母親に言われた事は口も細かく覚えているものです。自分も気をつけよう。)

まさか、甲の高さは普通でも幅が細いだなんて。
家のメジャーで足周りを計測、普通より細いことを確認。
横幅の狭い靴も買える店を検索
シューズフィッティングを予約(@伊勢丹新宿/無料)
シューズフィッティング当日
当日、お店に伺い私を待ち受けていたのはとても小柄な女性でした。
彼女を田中さん(偽名)と呼ぶことにします。
正直にいうと、若すぎて、田中さんにお任せして大丈夫なんだろうかと不安に思いました。
はじめに、靴足に関する悩みや好みの靴をお伝えしました。
その後、3Dで足の形を取れる機械にで足の形を確認。。。。

はて、160cmの割には足小さいのかな、
田中さん(靴の変態)の分析結果
ずぼらの足に合うと田中さんが考えていただいたパンプスを試着を繰り返しました。
どのパンプスも今まで履いていたパンプスに比べると
足にフィットしていて歩きやすく感動しました。

ここで、手持ちのパンプスは足に合っていないことを確信
田中さんは私が歩きやすいと感動していても妥協はせず、
●つま先立ちをしたときに踵がついてくるか
●つま先のスペースはどうか
と細かくチェックして新しいパンプスを次々に持ってきてくれました。

(結果的に15足くらい履いてフロアを歩き回った。)
百貨店で買い物することが少ないずぼらはホスピタリティの高さに感動しました。

日本のサービス産業は素晴らしい!!
1時間程度フィッティングをした後
1番見た目が好みだったパンプスを購入しました。
ちなみに15足フィッティングして田中さんが買って問題ないと判断した靴は3足程度。
靴選びはこんなにシビアにしなくてはならないんだと靴の変態から学びました。
(今までパンプスは3000円のものしか買わず、昨今はネットでしか購入していなかったことを大変反省しました。)

シューズボックスに入っている数年履いてない靴たちを、整理しよう。
靴にこだわると決めた理由②
勝間勝代さんの動画で靴を変えたことでどれだけ歩いても苦じゃなくなったとおっしゃっていました。
50代の勝間さんが膝を悪くした理由は靴にあったそう。
偏平足を自覚していたので将来のためにこだわろうと決めました。

予約はこちらから↓
生活の質を上げる靴選びのススメ、気になる方はぜひ靴屋さんに足を運んでみて欲しいです。
コメント