みなさん、こんにちは!ずぼら美容家です。
今回は最近、ずぼらが愛してやまない愛用精油アイテムをご紹介しようと思います!!!
ローズ、ラベンダー等定番の香りが苦手な方、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
定番の香りが苦手
女子に人気のローズ、ラベンダー人気のある香りはどれも苦手でした。中学校で人気だった香水、大学で話題のハンドクリームの匂いも受け付けず、ノー香水、ノーマルのハンドクリームの学生時代を過ごしました。

自分の好きな匂いを探すのが難しすぎて、もうあきらめてました
ところが、これはいける!と言う香りがついにみつかったのです。
それが「精油の香り」でした。
オーガニック化粧品が人気で精油の香りの商品も手に入りやすくなりました。
そこで、あらゆる「鉄板の匂い」が苦手な女が勧める愛用!精油アイテムを紹介していきます♡
アルジェラン シャンプー&ヘアトリートメント
アルジェランもパブリックオーガニック(旧製品)も全て購入したずぼらの1番のおすすめです。
スカルプと言うだけあってもさっぱりした洗いあがりもお気に入りです。
マツキヨさん専売です。
ザ パブリックオーガニック リップスティック
全リップの中で1番好きな香りと言っても過言ではない。
体温で溶けるテクスチャーもうっとりするほど心地よいです。
正直、リップクリームに良い香りなんて求めてなかったけれど唇から良い香りがするとずっとその香りが香ってきて幸福度が上がることを教えてくれました♡
https://thepublic.tokyo/product/product-178/
本格精油ブランド:NEOM
NEOMというブランドの精油が気に入っています。
少しお値段は張るけれどアロマの本場、イギリスのもので香りはとても上品です。
気にならない人は個人輸入するとお値段を抑えることができます。
ディフューザー ハピネス
元気のでる、朝をイメージさせる香り。

ずぼら家はリビングに置いています。
ディフューザー 寝室
TRANQUILLITYは「静穏,落ち着き」を意味します。
ラベンダーは基本的に苦手なものが多いけれど、これは好きです。
落ち着いて眠りを誘う香りなので、寝室に置いています。
香りでお風呂にさらなる癒しを
お風呂に入るときに2,3滴いれるのがずぼらおすすめ。
香りを楽しみたくて自然と呼吸が深くなるし、精油による癒し効果と合わさって疲れがぬけていきます。
慣れてきたら手元にある精油をミックスしてみるのもバリエーションが増えて楽しいです。
最後に
いかがだったでしょうか。
精油の良さが皆様に伝えられたらうれしいです!
気になるものを試した方はぜひ、ずぼらまで感想を教えてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました♡
コメント